-
ソフトテニス部
- 公開日
- 2019/04/30
- 更新日
- 2019/04/30
部活動
昨日、蘇南公園で開催されたソフトテニス選手権大会尾北支所予選会に扶桑中から4ペアが出場しました。ベスト16に2ペアが入ったものの、ベスト4を目標に掲げていたため悔しい結果となりました。新たに見つけた課題を夏までに克服できるように、今後の練習に励んでいきたいと思います。朝早くからのお弁当の用意、応援、送迎のために車を出してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
-
ソフトテニス部
- 公開日
- 2019/04/30
- 更新日
- 2019/04/30
部活動
昨日、蘇南公園で開催されたソフトテニス選手権大会尾北支所予選会に扶桑中から4ペアが出場しました。ベスト16に2ペアが入ったものの、ベスト4を目標に掲げていたため悔しい結果となりました。夏に向けて、新たに見つけた課題を克服できるように、練習に励んでいきたいと思います。朝早くからのお弁当作り、応援、送迎のために車を出してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
-
【野球部】中日少年軟式野球大口支部大会
- 公開日
- 2019/04/29
- 更新日
- 2019/04/29
部活動
本日の結果は以下のとおり。
対扶桑北中 7対1 快勝
対大口中 3対2 快勝
(サヨナラ勝ち)
次は,6月に行われるブロック大会へと続きます。
試合に出た選手も,出なかった選手も,みんなが一丸となって2つの勝利をつかむことができました。特に2試合目は,ドラマチックな勝利でした。よくがんばりました!
そして応援に来てくださった保護者のみなさま,温かい声援をありがとうございました。
(試合中の写真が撮れなくて申し訳ないです。) -
部活動 ハンドボール部
- 公開日
- 2019/04/27
- 更新日
- 2019/04/27
2年生
最後は城東中学校との試合がありました。
結果は13-23と惜敗でしたが、生徒たちの成長がとても感じる大会となりました。
このゴールデンウィーク中に西尾張大会があります。気持ちを切り替えて頑張りましょう。
保護者の皆さま、各週の2日間の大会、応援ありがとうございました。今度は、西尾張大会で頑張りたいと思いますので、今後もよろしくお願いします。 -
ソフトテニス部
- 公開日
- 2019/04/27
- 更新日
- 2019/04/27
部活動
本日、ソフトテニス扶桑町大会に出場しました。
強風の吹き荒れる中、長谷川・新実ペアが3位に入賞することができました。他の出場選手からも良いプレーが何度も見ることができました。夏まであと少し、さらに練習に励んでいきたいと思います。本日もお弁当の準備や、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 -
男子卓球部
- 公開日
- 2019/04/27
- 更新日
- 2019/04/27
部活動
春季大会で3位という結果を残すことができました。
夏の大会に向けて練習を頑張っていきます。 -
女子バスケ部だより
- 公開日
- 2019/04/27
- 更新日
- 2019/04/27
部活動
江南西部中との3位決定戦は69対49で勝利しました。5月3、4日に行われる西尾張大会への出場も決定です。
-
平成最後のプール清掃
- 公開日
- 2019/04/27
- 更新日
- 2019/04/27
部活動
本日,水泳部員でプール清掃を行いました。
隅々まで磨き,とてもきれいになりました。
プールが満水になるのが楽しみです。 -
部活動 ハンドボール部
- 公開日
- 2019/04/27
- 更新日
- 2019/04/27
2年生
春季大会2日目がありました。
1戦目は滝と対戦し、13ー13と引き分けでした。生徒たちは練習してきたことができていて、とても良い試合でした。まだ、あと1試合あるので、気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。 -
部活動 ハンドボール部
- 公開日
- 2019/04/27
- 更新日
- 2019/04/27
2年生
春季大会2日目がありました。
1戦目は滝と対戦し、13ー13と引き分けでした。生徒たちは練習してきたことができていて、とても良い試合でした。まだ、あと1試合あるので、気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。 -
女子バスケ部だより
- 公開日
- 2019/04/27
- 更新日
- 2019/04/27
部活動
先ほど行われた岩倉南部中との試合は38対51で惜敗でした。3位決定戦は11:40から江南西部中と対戦します。3位までが西尾張大会に出場することができます。応援よろしくお願いします。
試合後、生徒で作戦をたてていました。
-
女子バスケ部
- 公開日
- 2019/04/27
- 更新日
- 2019/04/27
部活動
扶桑中を会場に、春季大会の準決・決勝が行われています。扶桑中は岩倉南部中と1クォーター終了時点で16対18の接戦です。
-
女子バスケ部だより
- 公開日
- 2019/04/27
- 更新日
- 2019/04/27
部活動
先週に引き続き、本日、扶桑中学校で春季合同練習会が行われます。
準決勝は9時から岩倉南部中学校と対戦します。応援よろしくお願いします。 -
1年生だより 合唱練習
- 公開日
- 2019/04/26
- 更新日
- 2019/04/26
1年生
本日6限目に,合唱練習を行いました。学年合唱曲「コスモス」をパート別になって,一生懸命練習しました。みんなしっかり声が出て,良い練習ができたね。
-
1年生だより 理科の授業(タンポポのスケッチ)
- 公開日
- 2019/04/26
- 更新日
- 2019/04/26
1年生
1年生の理科の授業では,ルーペや双眼実体顕微鏡を使って,タンポポの花を詳しくスケッチしました。タンポポを詳しく調べることを通して,機器の操作と花のつくりの学習をしています。
-
授業参観・学年懇談会アンケート結果のお知らせNo1
- 公開日
- 2019/04/26
- 更新日
- 2019/04/26
お知らせ
先日の授業参観・学年懇談会に参加いただき、誠にありがとうございました。
今回213名の保護者様から回答をいただきました。(昨年は125名)
ご協力いただきましたアンケートの集計ができましたので、お知らせいたします。
昨年度との経年変化を示しました。
頂戴いたしましたご意見も含めて、今後の活動に役立たせていただきます。 -
授業参観・学年懇談会アンケート結果のお知らせNo2
- 公開日
- 2019/04/26
- 更新日
- 2019/04/26
お知らせ
<学年懇談会について>
-
2年生 今日の授業
- 公開日
- 2019/04/26
- 更新日
- 2019/04/26
2年生
理科の授業では化学反応式を学習しています。今まで行った実験を化学反応式にしています。
-
自然教室に向けて
- 公開日
- 2019/04/25
- 更新日
- 2019/04/25
2年生
昼放課の短い時間を利用してトワリングの練習をしています。通し練習をして、今後の課題が見えてきました。
-
活動の姿 1年生 クラスの良かったところ
- 公開日
- 2019/04/25
- 更新日
- 2019/04/25
1年生
昇降口の掲示板です。
1年生の各学級では、1日の反省を学級委員の司会でみんなが発表し、週直(週の当番)が「良かったところ」を記入し、掲示しています。
様々な活動に集団を意識して、取り組んでいる様子がわかります。